こんにちは。
なつみかんです。
2018年9月17日(月)~2018年9月21日(金)のスワップ収入の週次結果を報告します。
*累計は2018年9月からの累計です。
*評価損益はブログ記載時の評価損益です。
週次スワップは7日分のスワップで、月初の口座資金は100,000円なので、想定年利は(490÷7×365)÷100,000=25.55%(レバレッジは3倍未満)です。
(スワップポイントは日によって変動する可能性がありますので、参考までにご使用ください。)
高金利通貨でスワップ投資するならみんなのFXが一歩リードとなっております。
実際になつみかんもみんなのFXを使用しています。
みんなのFXの口座を開設するのはこちら↓


現在の資産投下のメインはEAによる自動売買ですが、今後は毎月EAによる自動売買の収益をスワップ投資に再投資して、積立投資をしていこうと考えています。
投資通貨ペアはメキシコペソ、南アフリカランドがメインですが、トルコリラが安定したらトルコリラにも少しずつ投資しようと思っています。
高金利通貨は通貨の下落リスクも高いですが、毎月の積立投資をすることで通貨の下落があった場合も徐々に平均レートを下げながら長期で積立スワップ投資をする予定です。
ただし、特にトルコリラはリスクの高い通貨となっていますので、口座合計のレバレッジは常に3倍以下を保ち、必要に応じて豪ドル等の他通貨も少し入れてリスク分散するかもしれません。
現在の想定年利は1.週次のスワップ投資運用結果で書いたとおり25.55%ですが、レバレッジは3倍未満となっているため、今後はもう少しレバレッジを上げて、想定年利30%を目標とします。
想定年利30%で月に5万円の積み立て投資をした場合のシミュレーションは以下のようになり、約2年程度で月5万円の不労所得を実現できます。
メキシコペソや南アフリカランド(トルコリラも?)は将来的には経済成長が見込める国であり、将来の通貨上昇も考えられるので、皆様も早いうちから積立投資をして安定的なスワップ収入を目指してはいかがでしょうか?
なつみかんです。
2018年9月17日(月)~2018年9月21日(金)のスワップ収入の週次結果を報告します。
1.週次のスワップ投資運用結果
今週のスワップ投資運用結果はトータルで+490円となりました。*累計は2018年9月からの累計です。
*評価損益はブログ記載時の評価損益です。
週次スワップは7日分のスワップで、月初の口座資金は100,000円なので、想定年利は(490÷7×365)÷100,000=25.55%(レバレッジは3倍未満)です。
通貨ペア | 保有数 | 週次スワップ | 累計スワップ | 評価損益 |
---|---|---|---|---|
メキシコペソ | 20,000 | 210 | 570 | 5,180 |
南アフリカランド | 20,000 | 280 | 760 | 13,140 |
合計 | 40,000 | 490 | 1,330 | 13,100 |
2.各社のスワップポイント比較
スワップ投資では受け取れるスワップポイントの大小によって証券会社を選ぶことが重要となりますので、最近のスワップポイントの高い証券会社(主観)を比較してみました。(スワップポイントは日によって変動する可能性がありますので、参考までにご使用ください。)
証券会社 | メキシコペソ | 南アフリカランド | トルコリラ |
---|---|---|---|
みんなのFX | 15円 | 20円 | 100円 |
FXプライムbyGMO | 13円 | 20円 | 69円 |
岡三オンライン | 11.7円 | 15円 | 100円 |
ヒロセ通商 | 11円 | 15円 | 101円 |
実際になつみかんもみんなのFXを使用しています。
みんなのFXの口座を開設するのはこちら↓

3.なつみかんの運用戦略
なつみかんは2018年9月よりスワップ投資を再開しました。現在の資産投下のメインはEAによる自動売買ですが、今後は毎月EAによる自動売買の収益をスワップ投資に再投資して、積立投資をしていこうと考えています。
投資通貨ペアはメキシコペソ、南アフリカランドがメインですが、トルコリラが安定したらトルコリラにも少しずつ投資しようと思っています。
高金利通貨は通貨の下落リスクも高いですが、毎月の積立投資をすることで通貨の下落があった場合も徐々に平均レートを下げながら長期で積立スワップ投資をする予定です。
ただし、特にトルコリラはリスクの高い通貨となっていますので、口座合計のレバレッジは常に3倍以下を保ち、必要に応じて豪ドル等の他通貨も少し入れてリスク分散するかもしれません。
現在の想定年利は1.週次のスワップ投資運用結果で書いたとおり25.55%ですが、レバレッジは3倍未満となっているため、今後はもう少しレバレッジを上げて、想定年利30%を目標とします。
想定年利30%で月に5万円の積み立て投資をした場合のシミュレーションは以下のようになり、約2年程度で月5万円の不労所得を実現できます。
メキシコペソや南アフリカランド(トルコリラも?)は将来的には経済成長が見込める国であり、将来の通貨上昇も考えられるので、皆様も早いうちから積立投資をして安定的なスワップ収入を目指してはいかがでしょうか?
年月 | 月始資金 | 積立 | スワップ年利 | スワップ収入 | 月末資金 |
---|---|---|---|---|---|
2018年9月 | 100,000 | 0 | 30% | 2,500 | 102,500 |
2018年10月 | 102,500 | 50,000 | 30% | 3,813 | 156,313 |
2018年11月 | 156,313 | 50,000 | 30% | 5,158 | 211,470 |
2018年12月 | 211,470 | 50,000 | 30% | 6,537 | 268,007 |
2019年1月 | 268,007 | 50,000 | 30% | 7,950 | 325,957 |
2019年2月 | 325,957 | 50,000 | 30% | 9,399 | 385,356 |
2019年3月 | 385,356 | 50,000 | 30% | 10,884 | 446,240 |
2019年4月 | 446,240 | 50,000 | 30% | 12,406 | 508,646 |
2019年5月 | 508,646 | 50,000 | 30% | 13,966 | 572,612 |
2019年6月 | 572,612 | 50,000 | 30% | 15,565 | 638,178 |
2019年7月 | 638,178 | 50,000 | 30% | 17,204 | 705,382 |
2019年8月 | 705,382 | 50,000 | 30% | 18,885 | 774,267 |
2019年9月 | 774,267 | 50,000 | 30% | 20,607 | 844,873 |
2019年10月 | 844,873 | 50,000 | 30% | 22,372 | 917,245 |
2019年11月 | 917,245 | 50,000 | 30% | 24,181 | 991,426 |
2019年12月 | 991,426 | 50,000 | 30% | 26,036 | 1,067,462 |
2020年1月 | 1,067,462 | 50,000 | 30% | 27,937 | 1,145,398 |
2020年2月 | 1,145,398 | 50,000 | 30% | 29,885 | 1,225,283 |
2020年3月 | 1,225,283 | 50,000 | 30% | 31,882 | 1,307,165 |
2020年4月 | 1,307,165 | 50,000 | 30% | 33,929 | 1,391,095 |
2020年5月 | 1,391,095 | 50,000 | 30% | 36,207 | 1,477,122 |
2020年6月 | 1,477,122 | 50,000 | 30% | 38,178 | 1,565,300 |
2020年7月 | 1,565,300 | 50,000 | 30% | 40,382 | 1,655,682 |
2020年8月 | 1,655,682 | 50,000 | 30% | 42,642 | 1,748,324 |
2020年9月 | 1,748,324 | 50,000 | 30% | 44,958 | 1,843,283 |
2020年10月 | 1,843,283 | 50,000 | 30% | 47,332 | 1,940,615 |
2020年11月 | 1,940,615 | 50,000 | 30% | 49,765 | 2,040,380 |
2020年12月 | 2,040,380 | 50,000 | 30% | 52,260 | 2,142,640 |