こんにちは。
なつみかんです。
今日はなつみかんが実践している「EA(Expert Advisor)を用いたFX自動売買」について紹介したいと思います。
簡単に言うと、FX(為替)での取引をMT4というツールを用いてEA(Expert Advisor)というソフト(プログラム)で自動で行おうというものです。
つまり、寝ている時も遊んでいる時も24時間、コンピュータに稼いでもらおうという夢のようなお話です。
関連記事:EAによる自動売買 最新運用結果
それでは、以下に簡単な説明となつみかんの運用環境を書いていきます。
一般の方でも海外に行く際に海外の通貨と自国の通貨を交換しますが、それと同じイメージです。
FX取引ではレバレッジをきかせることで、資金の何倍もの取引を行うことが可能となっており、株式投資等より資金効率よく投資をすることができます。ただし、その分損するリスクも大きくなるので注意が必要です。
FXで利益を得るには通貨の上昇下落による「為替差益」と二国間の金利差による「スワップ収益」がありますが、自動売買では「為替差益」による収益を狙います。
(スワップ収益についてはまた別記事で書きます。)
FX取引は証券会社に口座を作成して取引を行います。
証券会社によってスプレッド・手数料や使用できるツールが異なりますので、自分の取引方法によって適切に選びましょう。
多くの証券会社で共通で使用されているプラットフォームで自動売買やチャートのテクニカル分析など
様々なことができるツールです。
EAを使用して自動売買するためには、MT4を導入して稼働することが必要です。
詳細な説明や導入方法など、以下のサイトに詳しく書かれています。
参考サイト:MT4初心者導入マニュアル
プログラミングができれば自分でコードを書いて使用することができますが、プログラミングができなくても公開・売買されているEAを使用して自動売買ができます。
自動売買のメリットは色々ありますが、一番のメリットは何と言っても自分が寝てる最中もEAが稼いでくれることでしょう。(もちろん損することもあります。)
今までのFXでの裁量取引では、チャートに張り付いて精神をすり減らして取引していなければいけなかったのが、EAによって解放されるということです。
世の中には様々なEAが存在するので、調査・検証を繰り返して良いEAを見極め購入しましょう。
FXの自動売買を行う場合、24時間MT4を稼働させる必要があるのですが、自宅のPCで24時間稼働すると電気代も気になるし、PCが故障したり、回線が落ちたりしたらどうしようと不安になることも多いと思います。
また、FXの自動売買ではPCや回線の遅さや接続の悪さが取引に影響を与えることもあります。
そこでFXの自動売買を行っている人の多くが有料のVPSを借りて、自分のPCからリモートでログインして、MT4を起動させ自動売買を行っています。
VPSも色々なものがありますので、自分の取引スタイルや予算に合わせて選びましょう。
外為ファイネスト(国内)、XM TradingのZero口座(海外)、Titan FXのBlade口座(海外)(テスト運用)を使用しています。
国内の証券会社はレバレッジ25倍が上限となっていますが、海外の証券会社は数百倍で取引が可能となっています。
高レバレッジだとリスクが高いと思われがちですが、適切にEAの損切設定や資金管理をしていれば資金効率良く運用できるため、なつみかんは国内口座と海外口座を併用して資金効率化かつリスク分散しています。
海外の証券会社を使用する場合、手数料がかかることが多いですが、キャッシュバックサイトを通して口座開設することで手数料の一部をキャッシュバックすることが可能ですので、海外の証券会社を使用する方は必ず利用しましょう。
ご参考までに、なつみかんは利用を開始した2018年8月2日~2018年9月7日までの約1か月間で120,566円のキャッシュバックを受け取りました。
なつみかんが使用しているキャッシュバックサイト「TariTali」から海外口座を作成するには↓
XM口座のキャッシュバック→こちら
Taitan FX口座のキャッシュバック→こちら
Tradeview口座のキャッシュバック→こちら
TariTaliのサイトはこちら↓

5.2.EA売買サイト
GogoJungle
で販売されているEAを購入して使用しています。
GogoJungle
で販売されているEAは長期間のバックテスト結果、販売してからのフォワード結果を公表しており、自分の目でEAの良し悪しを判断できるので安心して購入できます。
また、開発者の方々も真摯に対応してくださるため、疑問点もすぐ解決できるためおすすめです。
GogoJungleのサイトはこちら↓


5.3.VPS
お名前.comの2GBプランとBeeksFXを使用しています。
BeeksFXはXMの口座で条件を満たせば無料で使用できるので使用しています。
インターネット等では各社によってMT4取引への影響が大分違うと言われてもいるので、気になる方は比較して選んだ方がよいかもしれません。
なつみかんは上記2社を利用していますが、今まで特に問題等を感じたことはありません。
なつみかんです。
今日はなつみかんが実践している「EA(Expert Advisor)を用いたFX自動売買」について紹介したいと思います。
簡単に言うと、FX(為替)での取引をMT4というツールを用いてEA(Expert Advisor)というソフト(プログラム)で自動で行おうというものです。
つまり、寝ている時も遊んでいる時も24時間、コンピュータに稼いでもらおうという夢のようなお話です。
関連記事:EAによる自動売買 最新運用結果
それでは、以下に簡単な説明となつみかんの運用環境を書いていきます。
1.FXとは
FX(Foreign Exchange)とは外国為替取引のことで、外貨と外貨を交換する取引のことです。一般の方でも海外に行く際に海外の通貨と自国の通貨を交換しますが、それと同じイメージです。
FX取引ではレバレッジをきかせることで、資金の何倍もの取引を行うことが可能となっており、株式投資等より資金効率よく投資をすることができます。ただし、その分損するリスクも大きくなるので注意が必要です。
FXで利益を得るには通貨の上昇下落による「為替差益」と二国間の金利差による「スワップ収益」がありますが、自動売買では「為替差益」による収益を狙います。
(スワップ収益についてはまた別記事で書きます。)
FX取引は証券会社に口座を作成して取引を行います。
証券会社によってスプレッド・手数料や使用できるツールが異なりますので、自分の取引方法によって適切に選びましょう。
2.MT4とは
MT4(メタトレーダー4)はロシアの 「MetaQuotes社」が開発した無料のFXの売買ソフトです。多くの証券会社で共通で使用されているプラットフォームで自動売買やチャートのテクニカル分析など
様々なことができるツールです。
EAを使用して自動売買するためには、MT4を導入して稼働することが必要です。
詳細な説明や導入方法など、以下のサイトに詳しく書かれています。
参考サイト:MT4初心者導入マニュアル
3.EA(Expert Advisor)
EAはMT4で稼働し自動売買できるプログラムで世界中で無料・有料で公開・売買されています。プログラミングができれば自分でコードを書いて使用することができますが、プログラミングができなくても公開・売買されているEAを使用して自動売買ができます。
自動売買のメリットは色々ありますが、一番のメリットは何と言っても自分が寝てる最中もEAが稼いでくれることでしょう。(もちろん損することもあります。)
今までのFXでの裁量取引では、チャートに張り付いて精神をすり減らして取引していなければいけなかったのが、EAによって解放されるということです。
世の中には様々なEAが存在するので、調査・検証を繰り返して良いEAを見極め購入しましょう。
4.VPSとは
VPSとはVirtual Private Serverの略で仮想デスクトップのことです。FXの自動売買を行う場合、24時間MT4を稼働させる必要があるのですが、自宅のPCで24時間稼働すると電気代も気になるし、PCが故障したり、回線が落ちたりしたらどうしようと不安になることも多いと思います。
また、FXの自動売買ではPCや回線の遅さや接続の悪さが取引に影響を与えることもあります。
そこでFXの自動売買を行っている人の多くが有料のVPSを借りて、自分のPCからリモートでログインして、MT4を起動させ自動売買を行っています。
VPSも色々なものがありますので、自分の取引スタイルや予算に合わせて選びましょう。
5.なつみかんの運用環境
5.1.証券会社外為ファイネスト(国内)、XM TradingのZero口座(海外)、Titan FXのBlade口座(海外)(テスト運用)を使用しています。
国内の証券会社はレバレッジ25倍が上限となっていますが、海外の証券会社は数百倍で取引が可能となっています。
高レバレッジだとリスクが高いと思われがちですが、適切にEAの損切設定や資金管理をしていれば資金効率良く運用できるため、なつみかんは国内口座と海外口座を併用して資金効率化かつリスク分散しています。
海外の証券会社を使用する場合、手数料がかかることが多いですが、キャッシュバックサイトを通して口座開設することで手数料の一部をキャッシュバックすることが可能ですので、海外の証券会社を使用する方は必ず利用しましょう。
ご参考までに、なつみかんは利用を開始した2018年8月2日~2018年9月7日までの約1か月間で120,566円のキャッシュバックを受け取りました。
なつみかんが使用しているキャッシュバックサイト「TariTali」から海外口座を作成するには↓
XM口座のキャッシュバック→こちら
Taitan FX口座のキャッシュバック→こちら
Tradeview口座のキャッシュバック→こちら
TariTaliのサイトはこちら↓

5.2.EA売買サイト
GogoJungle
GogoJungle
また、開発者の方々も真摯に対応してくださるため、疑問点もすぐ解決できるためおすすめです。
GogoJungleのサイトはこちら↓

5.3.VPS
お名前.comの2GBプランとBeeksFXを使用しています。
BeeksFXはXMの口座で条件を満たせば無料で使用できるので使用しています。
インターネット等では各社によってMT4取引への影響が大分違うと言われてもいるので、気になる方は比較して選んだ方がよいかもしれません。
なつみかんは上記2社を利用していますが、今まで特に問題等を感じたことはありません。